柔軟性、ストレッチ PR

寝ながら簡単ストレッチで反り腰解消する方法【ポイントはたった2つ】

腰のストレッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

反り腰解消してお腹を凹ませたい人向けの内容です!

本記事では、

反り腰に悩む女性
反り腰に悩む女性
「反り腰が中々治らなくて、何か良い方法無いかしら?」
下腹ぽっこりに悩む女性
下腹ぽっこりに悩む女性
「姿勢が悪いからお腹がどうしても出て引っ込まないのよ」

「反り腰の解消してお腹自然と凹ませる姿勢」

について、反り腰になってしまう原因の話から、解消する方法まで細かく深堀りして解説していきます!

※2分くらいで読めますので、反り腰で前腿が張っていたり、下腹がぽっこりしてるって方は、2分(つまり120秒)だけ僕にいただけたらと思いますm(_ _)m

申し送れました、こんにちはタートルです。

この記事を書いている僕は、ダイエットトレーナー歴9年ほどです。【2022年現在】

毎日トレーニングレッスン10~15本程度行なっておりまして、「月間平均レッスンは250本ほど」行ない女性のダイエットをお手伝いさせて頂いております。

その経験を生かして「反り腰とお腹ぽっこり」に関する女性と男性の悩みを少しでも解決させて頂きたいと思っております。

「反り腰を簡単に治す方法無いですか?」という問いがよくあります。

先日、このようなツイートをしました。


その答えは、実は簡単で「寝ながらストレッチで解消出来る」のですが、プラスして「腹筋メニュー」を行なえば普通に解消する思います。

というわけで今回は、『寝ながらストレッチで反り腰解消』ついて深掘りしつつ解説していきます。

反り腰に悩む女性
反り腰に悩む女性
辛い筋トレは苦手だから何なら簡単に反り腰解消できないかな?

 

こういった悩みを解決します。

本記事の内容

•反り腰になるとどうなる?【姿勢が崩れる】

•反り腰のまま筋トレがやばい【スタイルが悪くなる】

•寝ながら反り腰を治すには?【基本はストレッチ】

•寝ながら反り腰解消【腹筋がオススメ】

管理人タートルのyoutubeチャンネルです。エクササイズ動画などダイエットの動画を配信しています。タートルフィットネス良かったらチャンネル登録宜しくお願いします。

反り腰になるとどうなる?【姿勢が崩れる】

太った人と痩せた人反り腰を治して痩せたい人
反り腰に悩む女性
反り腰に悩む女性
お腹がぽっこりしてるし、お尻は垂れるしどうしたら良いのだろう?
管理人タートル
管理人タートル
反り腰になると姿勢が悪くなって、気になる部位が増えますよね

反り腰になると下記になります•お腹がぽっこりする

•お尻が突き出る
•お尻が垂れる
•足が太くなる
•足が疲れやすくなる
•体幹が弱る

と言ったほとんどデメリットしかありません。

基本的には体幹が弱って少しずつ反り腰になっていきます。

または太ってしまったり、お腹が出てしまったことにより反り腰になるパターンもあります。

一度、反り腰になってしまうとまあまあ厄介なんです。

と言うのもいきなりならず少しずつなっていくのでまず結構な反り腰にならないと気づかない。

気づかずにいろいろな運動してしまうと筋肉のバランスがかなり悪くなってしまっている。

筋力が衰えるだけなら良いですが、いちど硬くなってしまうとストレッチをしてもなかなか伸びず筋肉のバランスが元通りになるのに時間がすごくかかる様になってしまいます

反り腰のまま筋トレがやばい【スタイルが悪くなる】

反り腰の人筋トレ反り腰の人スクワット
お腹が気になる悩む男性
お腹が気になる悩む男性
お腹がぽっこり出てしまってビール腹みたいになって凹まないんです
管理人タートル
管理人タートル
男性もお腹が出ると反り腰になるので、足やお尻は気にならなくてもお腹はどうしても目立つので解消したいですよね!

反り腰になってしまうと、体のラインがすごく悪くなるんです。

反り腰の人姿勢反り腰の姿勢の違い

反り腰になると体幹の力が抜けてしまっているので、いろいろなパターンがあります。

•反り腰
•猫背
•スウェイバック
•ストレートネック

上記の4つがバラバラに組み合わさった体型になってしまいます。

その状態で気になる部位の筋トレをしてしまうと、崩れてしまった体型から気になる部位の疲れが取れなくなったり、太くなったり筋肉のバランスが悪くなることがとても多いです。

代謝を上げるため痩せるために筋トレは欠かせませんが、良いスタイルになろうというのが目的だったり、姿勢を改善しようと思うのが目的である場合、まずは反り腰を解消する体幹部のメニューやストレッチを行うことが大切になってきます。

基本的にいろんな運動していれば大抵は反り腰が解消されてきますが、あまり運動しない方の場合、たくさんの運動はなかなかできないし継続できないと思います。

できるだけ少ないメニューで少しを解消する方法下記で紹介していますので最後まで読んでください。

寝ながら反り腰を治すには?【基本はストレッチ】

腰のストレッチ腰のストレッチで反り腰解消
お腹が出て悩む男性
お腹が出て悩む男性
年々お腹が膨らんで来て悩んでいます。
管理人タートル
管理人タートル
男性にもいろんな方がいて手足が細くてお腹が出ている方や、全体的に太ってる方いろんなパターンがあります

反り腰を治す方法としては、寝たまま行うストレッチが簡単で効果的です。

姿勢の崩れは主に筋肉のバランスの崩れ、筋肉がある所とないとこの差が出る。

筋肉が柔らかい部位と硬い部位の差が出る

その結果なかなか良い姿勢に戻ることができなくなってきます。

弱ってしまった筋肉は鍛えればどうにかなりますが、硬くなってしまった筋肉はストレッチをしてもなかなか柔らかくならなかったりします。

ストレッチをしている際に痛いと思うと筋肉はこれ以上引っ張られないようにロックがかかってしまいます。

ロックがかかってしまうとストレッチをしても筋肉は伸ばされず柔らかくならないのでとても時間がかかってしまいます。

ストレッチはとにかくリラックスした状態で少し痛い位のところまで毎日するのがお勧めです。

少し痛いと思うことを毎日していると筋肉がストレッチされる際の痛みに慣れてきて筋肉がどんどん伸びていく形になります。

オススメなのはお風呂上がりに筋肉が温まっている状態で、寝る前がお勧めです。

オススメなストレッチ方法は下記です

•仰向けで寝た状態で、両膝を抱えて腰丸めるストレッチ
•体操座りで腰を丸めるストレッチ
•四つん這いになって腰を剃ったり丸めたりする繰り返し
•四つん這いの状態で左右後に向くストレッチ

この4つが主にオススメなストレッチになります。

そこに加えて腹筋を使うことで胴体部分の筋肉のバランスが良くなり反り腰が解消されやすくなります。

寝ながら反り腰解消【腹筋がオススメ】

反り腰解消腹筋反り腰解消腹筋のやり方
反り腰解消に成功した女性
反り腰解消に成功した女性
毎日寝たままストレッチと腹筋を少し続けたら治ったよ
管理人タートル
管理人タートル
そうですね!どちらかではどうしてもダメで、両方を適度に行うことで良くなりますね

反り腰解消には腹筋もとても大切です。

というのも、腹筋を行うことで背中を丸める動きをします。
背中を丸める動きと言うのはストレッチされる状態でもあります。

要するに腹筋運動を行うことで腹筋を使いながら腰のストレッチが同時にできているんです。

それをしなってしまうとどうしても腹筋が弱い、腰の筋肉が固い、腰の両サイドにある筋肉が硬くなって胴体部分が歪みやすくなったりします。

そり腰の度合いによっては、ストレッチだけでも治った。
腹筋やっていると治った。
そのようなパターンもあるかもしれませんが、ほとんどの方が年々体型が崩れやすくなってきます。

そう考えるとやはり腹筋とストレッチ両方を毎日適度に行うことが姿勢の維持、そり腰解消にオススメになります。

腹筋方法は、主に3つ目です。

•クランチ
•シットアップ
•レッグレイズ

上記の3つのやり方が簡単で適しています。

反り腰になっている人は腹筋が弱い場合が多いので、自分が思っている回数や行数を少なめにして行うことをお勧めします。

いちどにたくさんやればいいと言うわけではありません。
反り腰の場合は毎日少しずつ行うことが1番大切になってきますので、

•クランチならゆっくり5回、起き上がったまま10秒キープ。
•シットアップは、できるだけ起き上がることを5回。
•レッグレイズは、足をゆっくり動かすことを5回。
足を真上の状態からさらに胸のほうに引き寄せる、腰を丸めた状態でキープ10秒。

毎日3種目はやらなくても大丈夫です。1日1種目から始めてみてください。

今だけ無料で筋トレやストレッチの疑問が全て解決出来る教科書をプレゼントしています。回数や頻度、フォームなどに分からない事がある人は参考になります。
https://lin.ee/wqr8DQa

次にするオススメな筋トレメニューです!

どれも簡単なのに効果抜群な厳選されたメニューです!

やじろべえ
https://youtu.be/H6QgkH7C2Cs

少し難しい膝付きやじろべえ
https://youtu.be/-nk5E2zipq4

お腹痩せプランクパイプ応用編
https://youtu.be/LYlKjSZdqwo

各種SNSもフォローしてくださいね!

タートルワークアウトのチャンネル登録も宜しく

①インスタ短編にして行いやすい

②Twitterダイエットにオススメなピンポイントアドバイスや、モチベーションの意地

③Tiktok

④ダイエットブログ

⑤Pinterest