健康、サプリ PR

カイロを正しく貼る場所【芯から体が温まる方法3選】

カイロ正しく貼る場所
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒くてカイロ貼る人向けの内容です!

本記事では、

体が冷えて悩む女性
体が冷えて悩む女性
「寒い季節になると体が冷えてカイロって正しく貼る位置ってあるかな?」
お腹が冷えて悩む女性
お腹が冷えて悩む女性
「年中お腹が冷えてカイロを貼るけどなくてもお腹が温まる方法ないかな?」

「体が冷えやすい人向け、目的別カイロの正しい貼る位置」

「カイロ無しでも芯から温まる筋トレ」を紹介します。

冬は寒くて体が冷えるし、夏は冷房で体が冷える。

効率よく芯から体を温める方法を解説していきます!

※2分くらいで読めますので「カイロを正しく使って体を温める方法と筋トレ」を知りたいよって方は、2分(つまり120秒)だけ僕にいただけたらと思いますm(_ _)m

申し送れました、こんにちはタートルです。

この記事を書いている僕は、ダイエットトレーナー歴9年ほどです。【2021年現在】

毎日トレーニングレッスン10~15本程度行なっておりまして、「月間平均レッスンは250本ほど」行ない女性のダイエットをお手伝いさせて頂いております。

その経験を生かして「体を冷やさないカイロの貼る場所と運動メニュー」について女性と男性の悩みを少しでも解決させて頂きたいと思っております。

「体が冷えたり気になる部位が冷たいのですが何か良い方法はないですか?」という問いがよくあります。

その答えは、実は簡単で「目的に合った位置にカイロを貼ると温まる」のですが、プラスして「運動」を行なえば普通に冷えない体が作れると思います。

というわけで今回は「カイロを正しく貼る場所」ついて深掘りしつつ解説していきます。

冷え性に悩む女性
冷え性に悩む女性
毎日冷たい所にカイロを貼るけどあってるかな?

 

こういった悩みを解決します。

本記事の内容

・カイロは冷えてる所に貼る?【効果半減】

・カイロの貼る正しい位置【ツボや血管の関係】

・カイロ無しでも体は温まる【冷える部位を鍛える】

・冷え性から脱出する方法【年中体がポカポカ】

管理人タートルのyoutubeチャンネルです。エクササイズ動画などダイエットの動画を配信しています。タートルフィットネス良かったらチャンネル登録宜しくお願いします。

カイロは冷えてる所に貼る?【効果半減】

カイロ正しく貼る場所カイロ貼る場所
冷え性に悩む女性
冷え性に悩む女性
体温が低いからかわからないけど、凄く寒がりでいつもカイロ貼ってます
管理人タートル
管理人タートル
カイロって暖かくて良いですよね!冷えてる所に貼ると温まりますよね

カイロってすぐに温まるしポケットに入れたりしてる部分に貼るだけでポカポカして気持ちですよね。

私も寒い日は持ち歩いてます。

私の場合は手が冷えるのでポケットに入れたりしてたまに握っててを温める程度です。

女性は特に男性よりも筋肉が少なかったりする原因で冷え性の人も多く見受けられます。

足先に張っていたりお腹や腰張っている方多いですよね??

冷えてる部分に貼る事は確かに温まるのですが実はカイロを貼る正しい場所が存在しています。

•お腹が冷える
•腰が冷える
•体全体が冷える
•足が冷える

いろいろな部位が冷えを感じると思いますが、通常張ってしまう部分の少しずれた位置に貼る場所が大体存在しています。

同じホッカイロを使って貼るなら、冷えている部分よりも、冷え解消する部分に貼りたいですよね?

最後まで読むことで今からすぐにでもできる体ポカポカ習慣が身に付きます。

カイロの貼る正しい位置【ツボや血管の関係】

カイロの正しい貼る場所冷え性を改善カイロの正しい貼る場所
腰が冷えて悩む男性
腰が冷えて悩む男性
お腹も冷えるけど、腰も冷えて痛むんです
管理人タートル
管理人タートル
体が冷えるとどうしても筋肉が硬くなり体のあちこちが痛くなったりしますよね

私も定期的に腰が痛くなりカイロを使ったりすることもあるのですが、正しい位置に貼ることを覚えてから小さなカイロでも体を温めることができてきてます。

目的別に正しいカイロの貼る場所を大きく分けて3ヶ所紹介していきます。

一つ目

•風邪の予防
•早く風邪を治したい人

風邪対策になるのが「風門のツボ」です。

“風邪が侵入する門”という意味もあります。

この位置にカイロを貼る事で「寒さを防ぐ」事が出来ます。

位置なのですが右肩甲骨と左肩甲骨の間に横向きでにカイロを貼ることで肩や肩甲骨の血流も良くなります。

カイロ貼る場所

寒さによる筋肉のこわばりも解消されていきます。

予防だけでなく風邪をひいた後にも効果的。風門のツボにカイロを貼って温めると早く治るといわれています。

二つ目

•体が芯から冷える
•寒がり
•体温が低い

1つでも当てはまった場合は「命門(メイモン)のツボ」がにカイロを貼りましょう。

“命の門”と書くことからも、とても重要なツボであることが伝わってきますよね。

カイロ貼る場所カイロ貼る正しい場所

寒い時は腰がスースーしますよね。

通常の腰の位置よりも少し下の位置に横向きでカイロを貼りましょう。

どうでも良い話をしますと、私は何故かこの位置に毛が1本生えています。笑

三つ目

•お腹が冷える
•胃腸が弱りやすい
•お腹を下しやすい

1つでも当てはまった方は【関元のツボ】にカイロを貼りましょう。

別名を「丹田のツボ」とも呼ばれています。

カイロ貼る場所お腹が冷える時にカイロ貼る場所

気が集まるツボ」ともいわれ武道では必ずと言って良いほど意識する部分です。

おへそから指4本くらい下のあたりにあります。

どちらかと言うとお腹と言うよりも下っ腹に近い位置になります。

お腹が冷える場合おへその上あたりにカイロを貼る人が多いですが実はおへその下を温めることが大切なんです。

「関元のツボ」は女性にとってなくてはならない重要なツボのひとつです。

•生理痛
•生理不順
•不妊症など

女性のお悩みととても関りが深いツボです。

「冷えると生理痛がひどくなる」「子宮を温めたい」という方は【関元のツボ】にカイロを貼って温めてみましょう。

カイロ無しでも体は温まる【冷える部位を鍛える】

冷え性改善カイロ貼る場所冷え性改善カイロ貼る痩せる
お腹がつめたくて悩む男性
お腹がつめたくて悩む男性
お腹の脂肪がいつも冷たいんです
管理人タートル
管理人タートル
血行が悪い部位や冷えやすい部位は脂肪が付きやすいので、更に冷えやすくなったりします

冷え性の人もいれば、体がいつも温かい人もいますよね??

体がいつも暖かい人は太ってない人に多いです。

冷え性の人は逆に

•お腹が冷たい
•お尻が冷たい
•腰の肉が冷たい
•足が冷たい
•手先、足先が冷たい

などいろいろな部分がしやすかったりします。

その結果冷える部分には脂肪がつきやすくなり太る原因にもなってしまいます。

また体がしやすい人は筋肉が少ない傾向にもあります。

もちろん筋肉があっても、歳を取るごとに手先や、足先が冷える場合ももちろんありますが、筋肉が少ない人ほど冷え性ではなかったりするのも事実です。

寒いときに体を温めることも大切ですが、しっかり筋肉を使って運動して体の芯から温めることも大切です。

冷え性から脱出する方法【年中体がポカポカ】

カイロ貼る場所冷え性を改善温活ダイエットタートルフィットネス
冷え性を改善出来た女性
冷え性を改善出来た女性
私は毎日少しの運動を続けることでカイロなしでも冬を越せるようになりました
管理人タートル
管理人タートル
素晴らしいです!体を動かしてない日は冷えやすく、体を動かしてない日は確かに寒い。そんなことも確かにあります

カイロを正しく貼って冷やさない事も大切ですが、できればカイロを使わないようになり冷え性から脱出したいですよね??

最低限使うべき部位を紹介します。

•背中のエクササイズ
•腰のエクササイズ
•下腹のエクササイズ

この3つです。
お気付きだと思いますが、カイロを貼る場所と同じです。

簡単なやり方も紹介します。

背中のエクササイズ
座った状態で手を前に伸ばし後ろに肘を引く感じで肩甲骨を寄せます。肩甲骨を寄せるとまた手を伸ばします。この運動を20回を目安に繰り返してみてください。行う際は肩が少しだるくなる場合があるので肩を少し回した後にやるといいかもしれません。

腰のエクササイズ
うつぶせになった状態で手を前につき肘を曲げます。足を少し広げこの体勢から上体をしっかり起ます。もし体が持ち上がらない場合は手で床を少し押しながら上体を持ち上げましょう。これを10回を目安に行ってみて下さい。

下腹のエクササイズ
仰向けに寝た状態で手を床につけます。膝を少し曲げて足をゆっくりおへその上まで持ち上げていきます。持ち上がるとゆっくり床ギリギリまで足を戻していきましょう。できれば床に足をつけない状態からまた持ち上げてください。息が止まらないように1往復一呼吸を目安にゆっくり動かしてみてください。腰が痛くならないように10回ほど行ってみてください。ポイントは腰が床から動かないようにできれば正しく使えてます。

以上が「カイロ正しく貼る場所」の説明と「カイロなしで体を温めるエクササイズ」の紹介でした。

タートルフィットネスのオンラインレッスンも行なっています。
痩せたい方、筋肉のバランスをとりたい方、体型を維持したい方はアクセスしてみてください。

https://mosh.jp/turtlefitness/home

今だけ無料で筋トレやストレッチの疑問が全て解決出来る教科書をプレゼントしています。回数や頻度、フォームなどに分からない事がある人は参考になります。
https://lin.ee/wqr8DQa

次にするオススメな筋トレメニューです!

どれも簡単なのに効果抜群な厳選されたメニューです!

やじろべえ
https://youtu.be/H6QgkH7C2Cs

少し難しい膝付きやじろべえ
https://youtu.be/-nk5E2zipq4

お腹痩せプランクパイプ応用編
https://youtu.be/LYlKjSZdqwo

各種SNSもフォローしてくださいね!

タートルワークアウトのチャンネル登録も宜しく

①インスタ短編にして行いやすい

②Twitterダイエットにオススメなピンポイントアドバイスや、モチベーションの意地

③Tiktok

④ダイエットブログ

⑤Pinterest